生活

メルカリ③ 商品発送から取引完了までの流れ

前回の記事では商品登録から受注までの流れをご説明しましたが、今回は商品発送から振込申請までをご説明します。今回は梱包した商品の送料をファミリーマートに持って行って、ファミポートの操作の方法の説明、購入者の評価、売り上げ金を実際に振り込んでもらうまでを詳しく説明致します。さあもう少しです。不用品を現金化しちゃいましょう♪

メルカリ①~メルカリ③までを通して見て頂いたら商品の売り方が解る様になっています。メルカリの登録の方法や出品の仕方が知りたい方は①②の記事をご覧ください。

メルカリ① 始め方

メルカリ② 出品から受注までの流れ

商品発送

今回は商品発送にらくらくメルカリ便を使用してファミリーマートから発送する方法をご案内します。

商品梱包

商品を梱包します。基本的には段ボールや発送用の紙袋等に入れてから、商品が破損しない様にプチプチや新聞紙等で動かない様に隙間を埋めて梱包しましょう。送る商品によって梱包方法は変わってきます。

梱包資材はメルカリのメルカリストアでも購入可能です。宅急便コンパクトの専用BOX(薄型共)70円(税込)はファミリーマート、セブンイレブンでも購入できます。

らくらくメルカリ便料金表

2019/12現在

 

大型らくらくメルカリ便はサイズにより料金が変わり、距離追加で発生した費用は購入者負担となります。

60サイズとは

縦・横・高さの合計が60cm以内かつ重量が2kgの商品です。メルカリストアやホームセンターで段ボールが売られています。

ネコポスを利用する場合は規定寸法、重さを少しでも超えると宅急便の60サイズ料金700円(税込)となりますので慎重に寸法、重量を確認しましょう。

ファミリーマートでの発送

ファミリーマートに設置されているFamiポート(下の写真)操作して

ファミポート

※ファミリーマートサイトより引用

  1. メルカリアプリの取引画面の発送する場所を選ぶでファミリーマートを選択します。
  2. 発送用QRコードの生成で荷物のサイズを選択します。
  3. 発送用QRコードを表示するを選択します。(次からはFamiポートでの作業)
  4. Famiポートの配送サービスを選択します。
  5. ヤマト運輸を選択します。
  6. バーコード読み取り部分に先程表示した発送用QRコードをかざします。
  7. 伝票が出力されますので荷物と一緒にレジに持っていきます。
  8. 出荷伝票を渡されるので荷物に貼り付けします。
  9. 発送用QRコード画面商品を発送したので、発送通知をするを選択
  10. 完了です。

要は「アプリに表示したQRコードを機械にかざして、レシートをレジに渡して伝票を貼る」これだけです。送料は売上から勝手に差し引かれますのでファミリーマートで支払う必要はありませんので、伝票を貼り付けたら突っ立ってないでとっとと帰りましょう。※私も最初コンビニで送料を支払うと思っていたので、やってしまいました。バイトのおねえさんが会釈して苦笑いしてました。

 

商品到着

商品が購入者に到着すると購入者で受取評価を行います。受取評価を待ちましょう。

購入者が受取評価を行うとやることリスト内にメッセージが届きます。

メッセージ

メッセージをタップして購入者の評価を行います。

評価だけのチェックでもよいですが、コメントを入れてあげると喜ばれるでしょう。

購入者評価

購入者の評価が終わったら取引完了です。

売上金

取引で発生した売上金の確認はホーム画面下のメルペイを押して確認できます。

振込

売上金を自分の銀行口座に振り込む方法は次になります。

メルペイを開いて一番下まで画面を進めます。振込申請を押します。

振込申請

振込先口座の指定画面になります。初期設定で入力した銀行口座が表示されますので、そちらで良かったら次に進みます。

振込先

振込申請金額の入力を行います。手数料が200円かかりますので実際の入金は申請金額より200円差し引かれた金額となります。

申請金額入力

振込のタイミングは週に一回金曜日となります。下記のスケジュールの様な感じです。

振込スケジュール

振込金額を入力したら振込内容の確認画面となりますので、内容が正しければ申請するを押して完了です。後は入金を待ちます。

振込内容確認

お急ぎ振込も利用できますが、手数料がさらに200円かかります。

まとめ

今回の流れをまとめました。

  1. 商品を梱包します。
  2. Famiポートに発送QRコードをかざします。
  3. レジに商品とレシートを渡し伝票を貼り付けます。
  4. 購入者に商品到着後メッセージが届きます。
  5. 購入者の評価を行い取引完了です。
  6. メルペイにて振込申請します。
  7. 自分の口座に入金されます。

こんな感じですね。やってみると簡単ですので是非チャレンジしてみて下さい。また売上金はメルペイのポイントに変える事が出来ます。コンビニやメルペイ加盟店で使用できますので、そちらの方が振込手数料を取られずに済みます。支払い方法も電子マネーのiDコード決済に対応しています。チャージして使用できますし、ポイントがたまりますのでキャッシュレス派の人はこちらの方がよいかもしれません。

あとは食器なんかを送る時は箱が大きくなったり、重量が増えたりして送料がかかるんですよね。破損も心配です・・まとまった量の食器がある様でしたらこんなお店もあります。【食器買取】お持ちの食器高価買取|買取Piece 無料で出張査定もやってくれる様です。一度問い合わせだけでもしてみてはいかがでしょうか。

以上お付き合い頂きありがとうございます。またの機会まで